ケミカルリーマンの生活を研究するブログ

化学メーカーで研究開発する筆者が日々の生活を考察していきます。

業界を変える。化学系のベンチャー企業がアツい。

こんばんは。ケミカルリーマンです。

ケミカルリーマンという名前は、私が化学系企業のサラリーマンだという意味でつけた訳ですが、
この化学系ブログというジャンルはなかなか穴場なんじゃないかなーと気がつきました。
 特に、アカデミック寄りなブログはままありますが、企業人のブログはほとんどない。

という訳で、ニッチながらもブルーオーシャンな化学ビジネス系の記事を書いていきましょう。
というか、書こうと思う記事が化学系になってしまう。つまり自分は化学が好きなんだなぁー。

今日は、化学系のベンチャー企業について少し書いていきます。
無知すぎてかなり薄っぺい…

マイクロ波化学株式会社

マイクロ波を用いた反応プロセスの開発と、そのプロセスを利用した化学品の製造を行う会社です。
従来の熱媒を用いた加熱ではなく、マイクロ波の照射による加熱を用います。
より効率的で省エネができるとか、目的の化合物を収率よく得られる、といった特徴があるとのこと。
工業的に安定な製造が難しい銀ナノワイヤーやグラフェンを、制御性よく合成できるというのだから面白い。



*スパイバー株式会社
バイオプロセスで人工的にクモの糸を作るという会社。
鋼鉄の340倍の強さをもつとのこと。
まずはノースフェイと協業で「ムーンパーカ」と呼ばれるアウタージャケットを製品化するようです。

その先には、タンパク素材を用いて世界のエネルギー問題の解決にも繋げるとのビジョンも。

タンパクを制御して素材を作るという技術は、果たしてとれくらいの企業で開発されていて工業化されているんでしょう…?
知らないだけで結構あるのかなぁー。

近いうちに上場もするという噂もネットに流れていますね。
ちょっと手を出してみよう。

*株式会社リバネス

こちらはサイエンスの科学全般を事業領域にしている会社です。
科学教育を事業化した会社だと思っていましたが、今ではかなり手広くビジネス領域を拡げてらっしゃいます。
科学教育に関心がある私は、かなり真剣に転職を考え、社長の本も読みました。
とてもアツい社長です!

科学教育って、なんというべきか、国作りというか、今後の社会のために必要であって、
言い換えると社会問題の多くは科学教育から見直さないと解決しないんじゃないなというぐらい、様々なものごとの根底にあると考えています。

他にも、この世の中に必要だと思うことはどんどん事業化されている、とても勢いのある人たちです。
イメージ通りのベンチャー企業と言った感じ。


こうやってまとめてみると、いかに自分が無知かがわかります。
また勉強しながら書いていきます!

興味あるものメモ(備忘録)

どうもこんばんは。ケミカルリーマンの駄馬です。

備忘録的に興味をもったことを書き連ねていきます。

今日はケミカルリーマンの職業的な興味です。

*Material ConneXion
http://jp.materialconnexion.com/Default.aspx
このうち、Material ConneXion Tokyoでは
日本の素材や技術の用途を広げ、 ものづくりの活性化を目指すこともミッションとして掲げています。 ショールームでの企画展やライブラリーでの紹介を通じて、 企業やデザイナーに向けて素材や技術をグローバルかつ効率的にPRできるため、 新たな用途開発のきっかけを得る場として、可能性を追求しています。
とのこと。
ぜひ一度見学したい。
ショールームを見るには登録が必要で、なかなかのお金が必要。。。
現在は企画展「KOREA & JAPAN FABRIC」を開催していて、こちらは無料で参加できるとのこと。
これも面白そう。3/30まで。

*mui lab, inc.
http://mui.jp/#jp
ナチュラルな木の上に情報を表示する木製デバイス!アツい!この発想はなかった!
まずはサイトを見てほしい。


*ニッシャ株式会社
http://www.nissha.com/index.html 
で、上の二つを関連会社に持つのがこのニッシャ。
2017年に日本写真印刷株式会社から社名が変わったようですね。
名前は知っていましたが、失礼ながら中身は知らず。
今日、初めてWEBサイトで本業の内容を知ったのですが、なるほど、透明なタッチパネルを作れる会社なのですね。
となると、木製デバイスは木のフィルムの上にタッチパネルを乗せたのかなーと予想できます。
デザイン思考(志向)のアイデア製品ですね、おもしろい!
今後も注目していきます。
 

amazon musicが洋楽を聴くのにイケてる話

どうもこんにちは。
ケミカルリーマンの駄馬です。
またAmazonネタですね。amazon好きなもので!

昨年からAmazon Musicに登録して音楽聴いてます。
特に朝のランニングはワイヤレスイヤホンとAmazon Musicが欠かせないですねー。
ランニング用にプレイリスト作っちゃったりして、爽やかな曲を流しながら気分よく走ってます。

Amazon Music以外にも音楽聴き放題サービスはたくさんありますが、やっぱりAmazon Prime会員はそのまま聴き放題っていうのが大きなポイント。
Amazonに生活を囲まれてきてる感がありますねー。
むしろもっと囲まれたいぐらい。

タイトルの、洋楽を聴くのにイケてる、というのは、登録されている曲やプレイリストが洋楽の方が多いから、という理由です。
ライトなユーザーはそんなに気にならないかなーとは思いますが、
好きなアーティストや曲があって、コレが聴きたい!と言うときにはちょっと残念な時があるかなーという話です。

そんなAmazon Musicですが、いま、BOSEのスピーカーが当たるキャンペーンをやっています。
どうやら一日一回聴くごとに自動エントリーするらしく、当選すれば勝手に案内がくるとのこと。
まだ登録してない方はこの機会にぜひ!

amazonのAudibleなら本を簡単に聞けるのでおすすめ

新しい音声配信サービスのVoicyと並んで今ハマっているのが、amazonのAudibleです。
こちらは本を一冊読みあげてくれるサービス。
Voicyは短い時間にサクッと聞くライトな感じですが、
Audibleはまとまった時間にしっかりインプットする、読書を簡易化したイメージですね。

通勤や通学の数十分の単位で耳と頭が空いている時に相性がいいです。
私は車通勤で、しかも片道40分程度となかなかの時間が取られていてかなりのストレスでしたが、
このAudibleを聴き始めてからは通勤時間がガラッと有意義な時間に変わりました。

Audibleは下のリンクからどうぞ。

いまは無料体験ができる期間なんですね。
最初から課金するつもりでいたのでびっくり。

番外編として、『Kindleスマホの読みあげ機能でAudible化する』というのもあるみたいですねー。
今度試してみたいと思います!